MEIKO(めいこ)とはクリプトン・フューチャー・メディアが販売している音声合成・デスクトップミュージック(DTM)ソフトウェアである。2004年11月5日発売。
製品概要
「VOCALOID」も参照
クリプトン・フューチャー・メディアが開発販売しているボーカル音源の一つで、ヤマハの開発した音声合成エンジン「VOCALOID(ボーカロイド)」を採用した初めての日本語版ソフトである。シンガーソングライター拝郷メイコの音声を素材として歌声をデータベース化、音階や歌詞を入力することで、ボーカルパートやバックコーラスを作成することが出来る。適する音楽ジャンルなどは特に明示されておらずポップス、ロック、ジャズ、R&B、童謡まで幅広く歌いこなすとされている[2]。MEIKOの名前は音声を担当した拝郷メイコの名前から取られた。
2014年2月4日には、VOCALOID3に対応した「MEIKO V3」が発売された。
パッケージイラスト
MEIKOのパッケージにはマイクを握った女の子のアニメ風の絵が描かれている[3][5][6][注 2]。バーチャルインストゥルメント(仮想楽器)のパッケージにはそのソフトが再現する楽器のイメージが描かれるのが一般的であった[3]。先行して発売されていた英ZERO-G社製VOCALOIDのLEONとLOLAでは唇のリアルな画像が描かれていた。MEIKOでは当初マイクのイラストが候補として挙がっていたという[5]。しかしDTM未経験者も興味を持ちやすいようにとの考えから、マイクの案は破棄され「歌っている人格」をアピールするためMEIKOの名前をイメージした女の子のイラストを採用することになった。イラストについては、動きがあり躍動感やリズムを感じさせることにこだわったという[3]。なお、このパッケージイラストを手がけたのは、プロの漫画家やイラストレーターではなく、クリプトンの社員である[8]。なお、MEIKO V3のイラストは、初音ミク V3のイラストを手がけたiXimaが担当している。なお初代MEIKOとは若干ながらも一部装飾品が変更されている(ネックレスやブレスレットの追加など。ただし初代ともKAITO以降にあるヘッドセットマイクは無い)。
このパッケージイラストは同ソフトヒットの一因とされ[6]、キャラクターイラストの使用という路線は後のCVシリーズなどの同社製VOCALOIDにも引き継がれている。
なおパッケージイラストについてはキャラクター化を意図したものではなかったが[9]、2009年6月に発表された同社製品のキャラクターの利用についての規約「ピアプロ・キャラクター・ライセンス」においてはMEIKOもキャラクターとして扱われるようになっている[10]。キャラクターの利用についてはピアプロ#キャラクターのライセンスを参照。
MEIKO(めいこ)とはクリプトン・フューチャー・メディアが販売している音声合成・デスクトップミュージック(DTM)ソフトウェアである。2004年11月5日発売。
製品概要
「VOCALOID」も参照
クリプトン・フューチャー・メディアが開発販売しているボーカル音源の一つで、ヤマハの開発した音声合成エンジン「VOCALOID(ボーカロイド)」を採用した初めての日本語版ソフトである。シンガーソングライター拝郷メイコの音声を素材として歌声をデータベース化、音階や歌詞を入力することで、ボーカルパートやバックコーラスを作成することが出来る。適する音楽ジャンルなどは特に明示されておらずポップス、ロック、ジャズ、R&B、童謡まで幅広く歌いこなすとされている[2]。MEIKOの名前は音声を担当した拝郷メイコの名前から取られた。
2014年2月4日には、VOCALOID3に対応した「MEIKO V3」が発売された。
パッケージイラスト
MEIKOのパッケージにはマイクを握った女の子のアニメ風の絵が描かれている[3][5][6][注 2]。バーチャルインストゥルメント(仮想楽器)のパッケージにはそのソフトが再現する楽器のイメージが描かれるのが一般的であった[3]。先行して発売されていた英ZERO-G社製VOCALOIDのLEONとLOLAでは唇のリアルな画像が描かれていた。MEIKOでは当初マイクのイラストが候補として挙がっていたという[5]。しかしDTM未経験者も興味を持ちやすいようにとの考えから、マイクの案は破棄され「歌っている人格」をアピールするためMEIKOの名前をイメージした女の子のイラストを採用することになった。イラストについては、動きがあり躍動感やリズムを感じさせることにこだわったという[3]。なお、このパッケージイラストを手がけたのは、プロの漫画家やイラストレーターではなく、クリプトンの社員である[8]。なお、MEIKO V3のイラストは、初音ミク V3のイラストを手がけたiXimaが担当している。なお初代MEIKOとは若干ながらも一部装飾品が変更されている(ネックレスやブレスレットの追加など。ただし初代ともKAITO以降にあるヘッドセットマイクは無い)。
このパッケージイラストは同ソフトヒットの一因とされ[6]、キャラクターイラストの使用という路線は後のCVシリーズなどの同社製VOCALOIDにも引き継がれている。
なおパッケージイラストについてはキャラクター化を意図したものではなかったが[9]、2009年6月に発表された同社製品のキャラクターの利用についての規約「ピアプロ・キャラクター・ライセンス」においてはMEIKOもキャラクターとして扱われるようになっている[10]。キャラクターの利用についてはピアプロ#キャラクターのライセンスを参照。