歌词
@migu music@
岸壁の母~歌謡浪曲~
歌:坂本冬美
作詞:藤田まさと
作曲:平川浪竜
昭和二十五年一月の半ばもやがて過ぎる頃…。
雪と氷に閉ざされたソ連の港ナホトカから、祖国の為に命をかけた同胞を乗せ、
引き揚げ船 高砂丸が帰ってくるッ
父が夫が兄弟が舞鶴の港に帰ってくるッ、日本中の神経はこの港にそそがれた…。
狂わんばかりの喜びはルツボの様に沸き返った。
母は来ました 今日も来た
この岸壁に 今日も来た
とどかぬ願いと 知りながら
もしやもしやに もしやもしやに
ひかされて
(セリフ)
「また引き揚げ船が帰って来たのに、今度もあの子は帰らない。
この岸壁で待っているわしの姿が見えんのか…。
港の名前は舞鶴なのに何故飛んで来てはくれぬのじゃ…。
帰れないなら大きな声で…。」
呼んで下さい おがみます
ああ おっ母さんよく来たと
海山千里と言うけれど
なんで遠かろ なんで遠かろ
母と子に
(セリフ)
「あの子が戦死したなんて、私は信じておりません。
満州の牡丹江に近い磨刀石で、新二の部隊が行軍中、敵の戦車に遭遇した!
十二人は散り散りに身を伏せた。新二はドブの中へ飛び込んだ…。
それっきり、後は判らないと知りました…。でも、敵弾に倒れたとかハッキリしていれば
諦めもつきますがこのままでは思い切れないそれがどうでございましょう。
八月十五日の午後三時半頃だとは……。その日こそ終戦の日なのでございます…。」
(浪曲)
たった一人の 愛し子の
国に捧げた 命でも
戦さ終れば 母の手に
(セリフ)
「返して下さい… どうぞ、返して下さい…
親の身で、わが子の生き死にも分からない、こんなむごいことがあるのでしょうか。」
(浪曲)
と云うてあの子が 死んだとは
何で思えよ 母として
せめてお金が あったなら
この岸壁に 小屋を建て
ソ連の港 ナホトカの
空へ向かって 声あげて
新ちゃん早く 母さんの
胸にすがって おくれよと
呼んで叫んで その日まで
生きて行きとうございます
空を飛び行く 鳥でさえ
きっと帰って 来るものを
(セリフ)
「あの子は今頃どうしているでしょう。雪と風のシベリアは寒かろう、
つらかっただろうと命の限り抱きしめて、暖めてやりたい。」
悲願十年 この祈り
神様だけが 知っている
流れる雲より 風より
つらいさだめの つらいさだめの
杖ひとつ
(セリフ)
「ああ風よ、心あらば伝えてよ、愛し子待ちて今日も又、
怒涛砕くる、岸壁に立つ母の姿を…。」
展开