MONACA(モナカ)は、主に音楽制作を行うクリエイター集団。
2001年にナムコ(後のバンダイナムコゲームス)を退社し、フリーランスとして活動していた岡部啓一が2004年10月に設立した。
概要
「MONACA」の名前の由来は、モナカは漢字で「最中」と書き、ちょうど真ん中の「真っ只中」という意味であり、エンターテイメント業界の中心で「いつでも盛り上がっていたい」という願いと、餡子のように中味の詰まった「内容の濃いコンテンツづくりを目指したい」という決意から付けられた。公式サイトでは自身らを「中身の詰まったクリエイター集団」と謳っている。
主にゲーム、テレビアニメ、テレビドラマ、映画の主題歌やBGMなどに楽曲を提供している。また、ナムコ出身者が多く、バンダイナムコゲームスとの繋がりも強い。
歴史
2004年
10月 - 岡部啓一の個人出資により、有限会社モナカを設立。ゲーム・CG映像を中心とした、サウンド制作業務を開始する。
2005年
神前暁の参画により、TVアニメシリーズの音響制作を受託する。
4月 - OVA『MUNTO〜時の壁を越えて〜』のBGM、ED主題歌を担当する。
8月 - PS2用ソフト『NARUTO うずまき忍伝』の楽曲・音響制作を担当する。
9月 - PS2用ソフト『ヘビーメタルサンダー』の音響制作を担当する。
2006年
中村和宏が入社する。
4月 - TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のBGM、挿入歌を担当する。
5月 - MMORPG『ベルアイル』のBGM、効果音、音響制作を担当する。
10月 - MMORPG『Rappelz』の一部BGMを担当する。
2007年
3月 - ニンテンドーDS用ソフト『ことばのパズル もじぴったんDS』のBGM、挿入歌を担当する。
4月 - TVアニメ『らき☆すた』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、キャラクターソングを担当する。
6月 - ニンテンドーDS用ソフト『みずいろブラッド』の一部BGMを担当する。
7月 - THE IDOLM@STER Master Artistに楽曲を提供する。
9月 - 男性用化粧品『Axe』のキャンペーン用ブラウザゲーム『AXEBUSTERS』のテーマ曲、BGM、効果音制作を担当する。
10月 - XBOX360用ソフト『ビューティフル塊魂』に楽曲を提供する。
11月 - アーケード『鉄拳6』の一部BGMを担当する。
12月 - PSP用ソフト『涼宮ハルヒの約束』のBGM、ニンテンドーDS用ソフト『テイルズ オブ イノセンス』のBGMを担当する。
2008年
1月 - PS2用ソフト『らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜』のOP主題歌を担当する。
2月 - XBOX360用ソフト『THE IDOLM@STER LIVE FOR YOU!』に楽曲を提供する。
3月 - アーケード『太鼓の達人11』に楽曲を提供する。
4月 - WEBアニメ『ペンギン娘♥はぁと』のOP主題歌を担当する。
6月 - wii用ソフト『おうちで∞プチプチwii』のBGMを担当する。
夏 - 石濱翔が入社する。
7月 - TVアニメ『セキレイ』のOP主題歌、ED主題歌を担当する。
9月 - OVA『らき☆すた』のBGM、主題歌、キャラクターソングを担当する。
10月 - TVアニメ『かんなぎ』のOP主題歌、ED主題歌、挿入歌、wii用ゲームソフト『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』のBGM、TVアニメ『黒執事』のキャラクターソングを担当する。
12月 - アーケード『鉄拳6BLOODLINE REBELLION』の一部BGMを担当、アーケード『太鼓の達人12』に楽曲をそれぞれ担当する。
2009年
帆足圭吾が入社する。
1月 - WEBアニメ『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』&『にょろーん ちゅるやさん』のOP主題歌、ED主題歌、BGM、TVアニメ『空を見上げる少女の瞳に映る世界』のBGM、挿入歌を担当する。
2月 - PLAYSTATION 3オンラインゲーム配信専用ゲーム『のびのびBOY』の一部BGMを担当する。
3月 - NINTENDO DS用ゲーム『相棒DS』のBGM、効果音を担当する。
4月 - TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)』のBGM、OP主題歌、劇場版アニメ『天上人とアクト人最後の戦い』のBGM、アダルトゲーム『マジスキ 〜Marginal Skip〜』のOP主題歌を担当する。
5月 - PSP用ソフト『勇者30』の一部BGMを担当する。
7月 - TVアニメ『化物語』のBGM、OP主題歌、Wii用ゲームソフト『ドラゴンボール 天下一大冒険』のBGM、PS3用ゲームソフト『塊魂TRIBUTE』のBGMを担当、PSP用ゲーム『初音ミク -Project DIVA-』、アーケード『太鼓の達人12 ド〜ン!と増量版』に楽曲を提供する。
秋 - 高田龍一が入社する。
9月 - ニンテンドーDS用ゲームソフト『THE IDOLM@STER Dearly Stars』に楽曲を提供する。
10月 - PS3用ゲームソフト『鉄拳6』のBGMを担当する。
11月 - 『虫姫さまダブルアレンジアルバム』の一部アレンジを担当する。
12月 - アーケード『太鼓の達人13』に楽曲を提供する。
2010年
みすみゆりが入社する。中村和宏が退社する。
2月 - 劇場版アニメ『涼宮ハルヒの消失』のBGMを担当する。
春 - 田中秀和が入社する。
4月 - TVアニメ『WORKING!!』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、PS3・XBOX360用ゲーム『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』のBGMを担当する。
5月 - NHK『MAG・ネット』のOP主題歌、ED主題歌を担当する。
7月 - 劇場版『私の優しくない先輩』のBGM、主題歌、TVアニメ『セキレイ〜Pure Engagement〜』のOP主題歌、ED主題歌、挿入歌、TVアニメ『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』のED主題歌、TVアニメ『黒執事ⅱ』のキャラクターソングを担当する。
10月 - TVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のBGM、ED主題歌、TVアニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』のBGM、挿入歌、キャラクターソングを担当する。
12月 - PSP用ゲームソフト『探偵オペラミルキィホームズ』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、Wii用ゲームソフト『太鼓の達人Wii みんなでパーティ★3代目!』の主題歌、CGアニメーション『CAT SHIT ONE -THE ANIMATED SERIES-』のサウンドプロデュースを担当する。
2011年
1月 - TVアニメ『フラクタル』の挿入歌、TVアニメ『放浪息子』のBGMを担当する。
2月 - ニンテンドー3DS用ソフト『リッジレーサー3D』の一部BGMを担当する。
4月 - TVアニメ『Aチャンネル』のBGM、OP主題歌、ED主題歌を担当。神前暁が『河野マリナ』のプロデュースを開始する。
6月 - TVアニメ『WORKING!!』のキャラクターソングを担当する。
7月 - TVアニメ『THE IDOLM@STER』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、挿入歌を担当する。
10月 - TVアニメ『WORKING'!!』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、BSフジ『アドリブアニメ研究所』のOP主題歌、ED主題歌を担当、『パチスロ快盗天使ツインエンジェル3』に楽曲を提供する。
11月 - 『黒崎真音』1stアルバム「Butterfly Effect」のサウンドプロデュース、楽曲制作を担当する。
12月 - PSP、PSVita用ゲームソフト『ロード オブ アポカリプス』のBGM、主題歌を担当する。
2012年
広川恵一が入社する。
1月 - TVアニメ『偽物語』のBGM、OP主題歌、TVアニメ『夏目友人帳 肆』のED主題歌を担当する。
2月 - PS2用ゲーム『スカーレッドライダーゼクス』にキャラクターソングを提供する。
4月 - TVアニメ『這いよれ! ニャル子さん』のBGM、OP主題歌、挿入歌、最終話ED主題歌、TVアニメ『黄昏乙女×アムネジア』のBGMを担当する。
7月 - TVアニメ『じょしらく』のOP主題歌、キャラクターソングを担当、TVアニメ『スマイルプリキュア!』にキャラクターソングを提供する。
8月 - PSP用ゲームソフト『探偵オペラ ミルキィホームズ 2』のBGM、TVアニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 〜小林オペラと5枚の絵画〜』のBGMを担当、THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIALシリーズに楽曲を提供する。
9月 - iphone用ゲームアプリ『DEMONS' SCORE』の一部BGMを担当する。
10月 - TVアニメ『アイカツ!』のBGM、1年目前期ED主題歌、挿入歌、1年目後期OP主題歌、1年目後期ED主題歌、2年目前期OP主題歌、2年目前期ED主題歌、2年目後期OP主題歌、2年目後期ED主題歌、3年目前期ED主題歌、3年目後期OP主題歌、4年目前期OP主題歌、TVアニメ『絶園のテンペスト』のED主題歌、入間人間創作5周年記念企画『アラタなるセカイ』主題歌を担当する。
11月 - PSP用ゲームソフト『恋は校則に縛られない!』のOP主題歌、キャラクターソングを担当、Wii用ゲームソフト『太鼓の達人Wii超ごうか版』に楽曲を提供する。
12月 - TVアニメ『マギ』にキャラクターソングを提供、TVアニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative TWO 〜小林オペラと虚空の大鴉〜』のBGM、TVアニメ『猫物語(黒)』のBGM、OP主題歌、ED主題歌を担当する。
2013年
2月 - 劇場版アニメ『スタードライバー THE MOVIE』のBGM、挿入歌、TVアニメ『ビビッドレッド・オペレーション』のED主題歌を担当する。
3月 - PSP用ソフト『Fate/EXTRA CCC』のED主題歌、キャラクターソングを担当する。
春 -高橋邦幸が入社する。
4月 - TVアニメ『這いよれ! ニャル子さんW』のBGM、OP主題歌、TVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』のBGM、TVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』のBGM、挿入歌、ED主題歌、TVアニメ『波打際のむろみさん』のOP主題歌、TVドラマ『真夜中のパン屋さん』のBGMを担当する。
7月 - TVアニメ『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、TVアニメ『サーバント×サービス』のBGM、OP主題歌、ED主題歌を担当する。
9月 - ソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に楽曲を提供する。
12月 - PS3用ゲーム『ドラッグオンドラグーン3』のBGM、主題歌、河野マリナ1stアルバム「First Touch」のサウンドプロデュース、楽曲制作を担当、上坂すみれ1stアルバム「革命的ブロードウェイ主義者同盟」に楽曲を提供する。
2014年
1月 - 劇場版アニメ『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』のBGM、主題歌、挿入歌、TVアニメ『ニセコイ』の6話までの音楽スーパーバイザー、BGM、TVアニメ&劇場版アニメ『Wake Up, Girls!』のBGM、TVアニメOP主題歌、TVアニメED主題歌、劇場版主題歌、挿入歌を担当する。
4月 - TVアニメ『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』のBGM、キャラクターソング、TVアニメ『キャプテン・アース』のBGM、挿入歌、TVアニメ『テンカイナイト』のBGM、TVアニメ『風雲維新ダイ☆ショーグン』のOP主題歌、ゆいかおり8thシングル「LUCKY DUCKY!!」のサウンドプロデュース、楽曲制作を担当する。
7月 - TVアニメ『ハナヤマタ』のBGM、OP主題歌、挿入歌、2014年度版三菱航空機&MRJのPVの音楽制作を担当、上坂すみれ4thシングル『来たれ!暁の同志』に楽曲を提供する。
9月 - 3DS用ゲームソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』の一部BGMを担当、『Wake up, Girls!』キャラクターソングシリーズに楽曲を提供する。
10月 - TVアニメ『結城友奈は勇者である』のBGM、OP主題歌、TVアニメ『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』のBGM、舞台『ヨルハ』のBGM、WEBアニメ『うぇいくあっぷがーる ZOO!』のBGM、主題歌を担当する。
11月 - PSVita用ゲームソフト『ハナヤマタ よさこいLIVE!』にキャラクターソング、アーケードゲーム『maimai』に楽曲を提供する。
12月 - Wii U用ゲームソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の一部BGM、劇場版アニメ『アイカツ!』のBGM・主題歌を担当する。
2015年
1月 - TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』のBGM、OP主題歌を担当する。
3月 - PSP用ゲームソフト『宵夜森ノ姫』のOP主題歌、ED主題歌を担当する。
4月 - TVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』のBGM、TVアニメ『電波教師』のBGM、挿入歌を担当する。
5月 - 劇場版『這いよれ!ニャル子さんF』のBGM、OP主題歌を担当する。
7月 - TVアニメ『WORKING!!!』のBGM、OP主題歌、ED主題歌を担当する。
9月 - 劇場版『Wake Up, Girls! 青春の影』のBGM、主題歌、挿入歌を担当する。
10月 - TVアニメ『牙狼 -紅蓮ノ月-』、TVアニメ『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』のBGM、TVアニメ『終物語』のOPテーマを担当する。
12月 - 劇場版『Wake Up, Girls! Beyond the Bottom』のBGM・主題歌・挿入歌、ドキュメンタリー番組『科学アドベンチャー 西之島へ~エンジニア達の熱き挑戦~』のOP主題歌・ED主題歌を担当する。
2016年
時期不明 - TVアニメ『灼熱の卓球娘』のBGMを担当する。
1月 - 劇場版『傷物語 Ⅰ 鉄血篇』のBGM、TVドラマ『マネーの天使〜あなたのお金、取り戻します!〜』のBGM、Webアニメ『暦物語』のBGMを担当、スマートフォンアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』に楽曲を提供する。
2月 - 『ももいろクローバーZ』、『イロドリミドリ』に楽曲を提供する。
3月 - 『モンスターストライク』の第15話からのBGMを担当する。
4月 - TVアニメ『あんハピ♪』のBGM・OP主題歌・ED主題歌・キャラクターソング、TVアニメ『アイカツスターズ!』のED主題歌を担当する、『MONACAフェス2016』を主催する。
5月 - 劇場版『牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-』のBGMを担当する。
8月 - 劇場版『傷物語〈Ⅱ熱血篇〉』のBGMを担当する。
スタッフ(クリエイター)
岡部啓一(おかべ けいいち) - 代表取締役/プロデュース/作編曲(元ナムコ社員)
みすみゆり(三角 由里) - 取締役/マネージメント/作編曲/作詞(元ナムコ社員)
神前暁(こうさき さとる) - 作編曲/プロデュース/作詞(元ナムコ社員)
高田龍一(たかだ りゅういち) - 作編曲(元ナムコ社員)
石濱翔(いしはま かける) - 作編曲
帆足圭吾(ほあし けいご) - 作編曲/ピアノ
田中秀和(たなか ひでかず) - 作編曲
広川恵一(ひろかわ けいいち) - 作編曲/ベース
高橋邦幸(たかはし くにゆき) - 作編曲/トロンボーン
MONACA(モナカ)は、主に音楽制作を行うクリエイター集団。
2001年にナムコ(後のバンダイナムコゲームス)を退社し、フリーランスとして活動していた岡部啓一が2004年10月に設立した。
概要
「MONACA」の名前の由来は、モナカは漢字で「最中」と書き、ちょうど真ん中の「真っ只中」という意味であり、エンターテイメント業界の中心で「いつでも盛り上がっていたい」という願いと、餡子のように中味の詰まった「内容の濃いコンテンツづくりを目指したい」という決意から付けられた。公式サイトでは自身らを「中身の詰まったクリエイター集団」と謳っている。
主にゲーム、テレビアニメ、テレビドラマ、映画の主題歌やBGMなどに楽曲を提供している。また、ナムコ出身者が多く、バンダイナムコゲームスとの繋がりも強い。
歴史
2004年
10月 - 岡部啓一の個人出資により、有限会社モナカを設立。ゲーム・CG映像を中心とした、サウンド制作業務を開始する。
2005年
神前暁の参画により、TVアニメシリーズの音響制作を受託する。
4月 - OVA『MUNTO〜時の壁を越えて〜』のBGM、ED主題歌を担当する。
8月 - PS2用ソフト『NARUTO うずまき忍伝』の楽曲・音響制作を担当する。
9月 - PS2用ソフト『ヘビーメタルサンダー』の音響制作を担当する。
2006年
中村和宏が入社する。
4月 - TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のBGM、挿入歌を担当する。
5月 - MMORPG『ベルアイル』のBGM、効果音、音響制作を担当する。
10月 - MMORPG『Rappelz』の一部BGMを担当する。
2007年
3月 - ニンテンドーDS用ソフト『ことばのパズル もじぴったんDS』のBGM、挿入歌を担当する。
4月 - TVアニメ『らき☆すた』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、キャラクターソングを担当する。
6月 - ニンテンドーDS用ソフト『みずいろブラッド』の一部BGMを担当する。
7月 - THE IDOLM@STER Master Artistに楽曲を提供する。
9月 - 男性用化粧品『Axe』のキャンペーン用ブラウザゲーム『AXEBUSTERS』のテーマ曲、BGM、効果音制作を担当する。
10月 - XBOX360用ソフト『ビューティフル塊魂』に楽曲を提供する。
11月 - アーケード『鉄拳6』の一部BGMを担当する。
12月 - PSP用ソフト『涼宮ハルヒの約束』のBGM、ニンテンドーDS用ソフト『テイルズ オブ イノセンス』のBGMを担当する。
2008年
1月 - PS2用ソフト『らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜』のOP主題歌を担当する。
2月 - XBOX360用ソフト『THE IDOLM@STER LIVE FOR YOU!』に楽曲を提供する。
3月 - アーケード『太鼓の達人11』に楽曲を提供する。
4月 - WEBアニメ『ペンギン娘♥はぁと』のOP主題歌を担当する。
6月 - wii用ソフト『おうちで∞プチプチwii』のBGMを担当する。
夏 - 石濱翔が入社する。
7月 - TVアニメ『セキレイ』のOP主題歌、ED主題歌を担当する。
9月 - OVA『らき☆すた』のBGM、主題歌、キャラクターソングを担当する。
10月 - TVアニメ『かんなぎ』のOP主題歌、ED主題歌、挿入歌、wii用ゲームソフト『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』のBGM、TVアニメ『黒執事』のキャラクターソングを担当する。
12月 - アーケード『鉄拳6BLOODLINE REBELLION』の一部BGMを担当、アーケード『太鼓の達人12』に楽曲をそれぞれ担当する。
2009年
帆足圭吾が入社する。
1月 - WEBアニメ『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』&『にょろーん ちゅるやさん』のOP主題歌、ED主題歌、BGM、TVアニメ『空を見上げる少女の瞳に映る世界』のBGM、挿入歌を担当する。
2月 - PLAYSTATION 3オンラインゲーム配信専用ゲーム『のびのびBOY』の一部BGMを担当する。
3月 - NINTENDO DS用ゲーム『相棒DS』のBGM、効果音を担当する。
4月 - TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)』のBGM、OP主題歌、劇場版アニメ『天上人とアクト人最後の戦い』のBGM、アダルトゲーム『マジスキ 〜Marginal Skip〜』のOP主題歌を担当する。
5月 - PSP用ソフト『勇者30』の一部BGMを担当する。
7月 - TVアニメ『化物語』のBGM、OP主題歌、Wii用ゲームソフト『ドラゴンボール 天下一大冒険』のBGM、PS3用ゲームソフト『塊魂TRIBUTE』のBGMを担当、PSP用ゲーム『初音ミク -Project DIVA-』、アーケード『太鼓の達人12 ド〜ン!と増量版』に楽曲を提供する。
秋 - 高田龍一が入社する。
9月 - ニンテンドーDS用ゲームソフト『THE IDOLM@STER Dearly Stars』に楽曲を提供する。
10月 - PS3用ゲームソフト『鉄拳6』のBGMを担当する。
11月 - 『虫姫さまダブルアレンジアルバム』の一部アレンジを担当する。
12月 - アーケード『太鼓の達人13』に楽曲を提供する。
2010年
みすみゆりが入社する。中村和宏が退社する。
2月 - 劇場版アニメ『涼宮ハルヒの消失』のBGMを担当する。
春 - 田中秀和が入社する。
4月 - TVアニメ『WORKING!!』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、PS3・XBOX360用ゲーム『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』のBGMを担当する。
5月 - NHK『MAG・ネット』のOP主題歌、ED主題歌を担当する。
7月 - 劇場版『私の優しくない先輩』のBGM、主題歌、TVアニメ『セキレイ〜Pure Engagement〜』のOP主題歌、ED主題歌、挿入歌、TVアニメ『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』のED主題歌、TVアニメ『黒執事ⅱ』のキャラクターソングを担当する。
10月 - TVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のBGM、ED主題歌、TVアニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』のBGM、挿入歌、キャラクターソングを担当する。
12月 - PSP用ゲームソフト『探偵オペラミルキィホームズ』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、Wii用ゲームソフト『太鼓の達人Wii みんなでパーティ★3代目!』の主題歌、CGアニメーション『CAT SHIT ONE -THE ANIMATED SERIES-』のサウンドプロデュースを担当する。
2011年
1月 - TVアニメ『フラクタル』の挿入歌、TVアニメ『放浪息子』のBGMを担当する。
2月 - ニンテンドー3DS用ソフト『リッジレーサー3D』の一部BGMを担当する。
4月 - TVアニメ『Aチャンネル』のBGM、OP主題歌、ED主題歌を担当。神前暁が『河野マリナ』のプロデュースを開始する。
6月 - TVアニメ『WORKING!!』のキャラクターソングを担当する。
7月 - TVアニメ『THE IDOLM@STER』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、挿入歌を担当する。
10月 - TVアニメ『WORKING'!!』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、BSフジ『アドリブアニメ研究所』のOP主題歌、ED主題歌を担当、『パチスロ快盗天使ツインエンジェル3』に楽曲を提供する。
11月 - 『黒崎真音』1stアルバム「Butterfly Effect」のサウンドプロデュース、楽曲制作を担当する。
12月 - PSP、PSVita用ゲームソフト『ロード オブ アポカリプス』のBGM、主題歌を担当する。
2012年
広川恵一が入社する。
1月 - TVアニメ『偽物語』のBGM、OP主題歌、TVアニメ『夏目友人帳 肆』のED主題歌を担当する。
2月 - PS2用ゲーム『スカーレッドライダーゼクス』にキャラクターソングを提供する。
4月 - TVアニメ『這いよれ! ニャル子さん』のBGM、OP主題歌、挿入歌、最終話ED主題歌、TVアニメ『黄昏乙女×アムネジア』のBGMを担当する。
7月 - TVアニメ『じょしらく』のOP主題歌、キャラクターソングを担当、TVアニメ『スマイルプリキュア!』にキャラクターソングを提供する。
8月 - PSP用ゲームソフト『探偵オペラ ミルキィホームズ 2』のBGM、TVアニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 〜小林オペラと5枚の絵画〜』のBGMを担当、THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIALシリーズに楽曲を提供する。
9月 - iphone用ゲームアプリ『DEMONS' SCORE』の一部BGMを担当する。
10月 - TVアニメ『アイカツ!』のBGM、1年目前期ED主題歌、挿入歌、1年目後期OP主題歌、1年目後期ED主題歌、2年目前期OP主題歌、2年目前期ED主題歌、2年目後期OP主題歌、2年目後期ED主題歌、3年目前期ED主題歌、3年目後期OP主題歌、4年目前期OP主題歌、TVアニメ『絶園のテンペスト』のED主題歌、入間人間創作5周年記念企画『アラタなるセカイ』主題歌を担当する。
11月 - PSP用ゲームソフト『恋は校則に縛られない!』のOP主題歌、キャラクターソングを担当、Wii用ゲームソフト『太鼓の達人Wii超ごうか版』に楽曲を提供する。
12月 - TVアニメ『マギ』にキャラクターソングを提供、TVアニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative TWO 〜小林オペラと虚空の大鴉〜』のBGM、TVアニメ『猫物語(黒)』のBGM、OP主題歌、ED主題歌を担当する。
2013年
2月 - 劇場版アニメ『スタードライバー THE MOVIE』のBGM、挿入歌、TVアニメ『ビビッドレッド・オペレーション』のED主題歌を担当する。
3月 - PSP用ソフト『Fate/EXTRA CCC』のED主題歌、キャラクターソングを担当する。
春 -高橋邦幸が入社する。
4月 - TVアニメ『這いよれ! ニャル子さんW』のBGM、OP主題歌、TVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』のBGM、TVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』のBGM、挿入歌、ED主題歌、TVアニメ『波打際のむろみさん』のOP主題歌、TVドラマ『真夜中のパン屋さん』のBGMを担当する。
7月 - TVアニメ『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』のBGM、OP主題歌、ED主題歌、TVアニメ『サーバント×サービス』のBGM、OP主題歌、ED主題歌を担当する。
9月 - ソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に楽曲を提供する。
12月 - PS3用ゲーム『ドラッグオンドラグーン3』のBGM、主題歌、河野マリナ1stアルバム「First Touch」のサウンドプロデュース、楽曲制作を担当、上坂すみれ1stアルバム「革命的ブロードウェイ主義者同盟」に楽曲を提供する。
2014年
1月 - 劇場版アニメ『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』のBGM、主題歌、挿入歌、TVアニメ『ニセコイ』の6話までの音楽スーパーバイザー、BGM、TVアニメ&劇場版アニメ『Wake Up, Girls!』のBGM、TVアニメOP主題歌、TVアニメED主題歌、劇場版主題歌、挿入歌を担当する。
4月 - TVアニメ『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』のBGM、キャラクターソング、TVアニメ『キャプテン・アース』のBGM、挿入歌、TVアニメ『テンカイナイト』のBGM、TVアニメ『風雲維新ダイ☆ショーグン』のOP主題歌、ゆいかおり8thシングル「LUCKY DUCKY!!」のサウンドプロデュース、楽曲制作を担当する。
7月 - TVアニメ『ハナヤマタ』のBGM、OP主題歌、挿入歌、2014年度版三菱航空機&MRJのPVの音楽制作を担当、上坂すみれ4thシングル『来たれ!暁の同志』に楽曲を提供する。
9月 - 3DS用ゲームソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』の一部BGMを担当、『Wake up, Girls!』キャラクターソングシリーズに楽曲を提供する。
10月 - TVアニメ『結城友奈は勇者である』のBGM、OP主題歌、TVアニメ『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』のBGM、舞台『ヨルハ』のBGM、WEBアニメ『うぇいくあっぷがーる ZOO!』のBGM、主題歌を担当する。
11月 - PSVita用ゲームソフト『ハナヤマタ よさこいLIVE!』にキャラクターソング、アーケードゲーム『maimai』に楽曲を提供する。
12月 - Wii U用ゲームソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の一部BGM、劇場版アニメ『アイカツ!』のBGM・主題歌を担当する。
2015年
1月 - TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』のBGM、OP主題歌を担当する。
3月 - PSP用ゲームソフト『宵夜森ノ姫』のOP主題歌、ED主題歌を担当する。
4月 - TVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』のBGM、TVアニメ『電波教師』のBGM、挿入歌を担当する。
5月 - 劇場版『這いよれ!ニャル子さんF』のBGM、OP主題歌を担当する。
7月 - TVアニメ『WORKING!!!』のBGM、OP主題歌、ED主題歌を担当する。
9月 - 劇場版『Wake Up, Girls! 青春の影』のBGM、主題歌、挿入歌を担当する。
10月 - TVアニメ『牙狼 -紅蓮ノ月-』、TVアニメ『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』のBGM、TVアニメ『終物語』のOPテーマを担当する。
12月 - 劇場版『Wake Up, Girls! Beyond the Bottom』のBGM・主題歌・挿入歌、ドキュメンタリー番組『科学アドベンチャー 西之島へ~エンジニア達の熱き挑戦~』のOP主題歌・ED主題歌を担当する。
2016年
時期不明 - TVアニメ『灼熱の卓球娘』のBGMを担当する。
1月 - 劇場版『傷物語 Ⅰ 鉄血篇』のBGM、TVドラマ『マネーの天使〜あなたのお金、取り戻します!〜』のBGM、Webアニメ『暦物語』のBGMを担当、スマートフォンアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』に楽曲を提供する。
2月 - 『ももいろクローバーZ』、『イロドリミドリ』に楽曲を提供する。
3月 - 『モンスターストライク』の第15話からのBGMを担当する。
4月 - TVアニメ『あんハピ♪』のBGM・OP主題歌・ED主題歌・キャラクターソング、TVアニメ『アイカツスターズ!』のED主題歌を担当する、『MONACAフェス2016』を主催する。
5月 - 劇場版『牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-』のBGMを担当する。
8月 - 劇場版『傷物語〈Ⅱ熱血篇〉』のBGMを担当する。
スタッフ(クリエイター)
岡部啓一(おかべ けいいち) - 代表取締役/プロデュース/作編曲(元ナムコ社員)
みすみゆり(三角 由里) - 取締役/マネージメント/作編曲/作詞(元ナムコ社員)
神前暁(こうさき さとる) - 作編曲/プロデュース/作詞(元ナムコ社員)
高田龍一(たかだ りゅういち) - 作編曲(元ナムコ社員)
石濱翔(いしはま かける) - 作編曲
帆足圭吾(ほあし けいご) - 作編曲/ピアノ
田中秀和(たなか ひでかず) - 作編曲
広川恵一(ひろかわ けいいち) - 作編曲/ベース
高橋邦幸(たかはし くにゆき) - 作編曲/トロンボーン